炭酸水について

皆様、こんにちは!暑い中、お仕事お疲れ様です(”▽”)

お客様からの質問があり、『炭酸水って身体にいいの?昔は歯が溶けるって言われてたけど?』

といった質問があり、私もそう言われていた世代だったため調べ直してみました✨

今回は少し長めです。

目次

炭酸水は『魔法の水』疲労回復にも良い⁉

炭酸水を飲むことで体を弱アルカリ性に戻してくれる、活性酸素の働きを防いでくれるとされ『魔法の水』とも言われています。

最近、どうも疲れが抜けない

慢性的な疲労を抱えている

という方にもおすすめです。

なぜなら、お疲れぎみな方は体が酸性に傾いているかもしれません。

健康=体内が弱アルカリ性の状態が理想です。

しかし、身体のケア不足、運動不足・しすぎ、睡眠不足などによって

疲労物質である『乳酸』が体内に溜まってしまっています。

そして腎臓の働きが悪くなりやすくなる酸の排泄がうまくいかなくなる

結果、体内が酸性に傾=免疫力の低下や疲労につながっていきます。

体が酸性に傾いた状態を【アシドーシス】といいます。

ですので、疲労がたまっているなぁと感じている方にもおすすめですよ♪

ちなみに身体もほぐしたいという方は是非、Cocoroでケアも考えてみてくださいませ(≧▽≦)

ご予約はこちらから→こちらをクリックorタッチ

血流が良くなる⁉

血流を良くすると『身体の隅々まで酸素や栄養が行き渡りやすくなる』ということでもあり、血流を良くすることは健康にとっても非常に重要ともいえます。

《血行を良くすると》

1.病気の予防

2.冷え、目の疲れ、肩こり、腰痛などにも◎

3.疲労回復疲れにくくなる

4.老化を少しでも防ぎたい

5.お肌ピチピチ、髪ツヤツヤを目指したい

といった方に炭酸水を飲むのもおすすめです。なぜ良くなるのかといいますと↓

酸素不足を解決させるためにより酸素を取り込もうとする力も働くと考えられており、

炭酸ガスを追い出そうと働くのもあり血流をより動かそうとする力血管が広がるなど、炭酸水には様々な働きが期待できそうです(≧▽≦)

炭酸水を飲むことでシンプルに血行を良くすることにおすすめな方法の1つともいえます。

老化防止の理由 活性酸素の働きを防いでくれる⁉

活性酸素病気老化の原因の一つと考えられています。

活性酸素は酸化力が強いため、過剰になってしまうと細胞にダメージを与えてしまいます。

取り込んだ酸素の数%が活性酸素に変化すると考えられています。

活性酸素とは酸素の一部が通常よりも活性化された状態

活性酸素については後日ブログにあげたいと思います。

薄毛・白髪の対策にもおすすめ。

活性酸素は薄毛・白髪の主な原因の一つでもあります。

毛根の細胞を酸化させ➡育毛活動を衰えさせる。

炭酸水を飲むというシンプルな方法で活性酸素を減らす1つの方法ですので、気になる方は続けてみてくださいませ♪

食事前に炭酸水を飲むのがダイエットにおすすめ。

炭酸水を食事前に飲むことによって、食べる量が大きく減ります。

炭酸水にはたくさん『炭酸ガス』含まれているため、食事前・食事中に飲んでおくと

胃が膨らみ、胃が膨らんだことで脳がお腹がいっぱいだと錯覚を起こします。

そのため食欲が減る・食べ過ぎを防ぐといったことがダイエットにつながっていきます。

また、炭酸水は普通の水より、食後の満腹感をもたらしてくれます。

食べ物が胃の中に長くとどまるのを助けるため、より満腹感が感じられるからです。

食事前に飲む量は200~300ml

飲む量が少ないと逆に食欲増進させますのでダイエット目的で飲む方は注意しましょう。

脳が覚醒し、集中力や作業効率がUPする

同じ作業を続けても退屈さや眠気を感じない、つまり「やる気」を表す指標を『覚醒度』といいます。

水と炭酸水の飲用中の脳波を測定した実験では、

安静時を1とすると、

普通の水を飲んでいるときの覚醒度は2.22倍でした。 水を飲むだけでも覚醒することを示します。

対して、強炭酸水を飲んでいるときは、なんと2.90倍と、高値を示しました。

寝る前は少し注意が必要です。

便秘が解消できる場合もある⁉

炭酸水には二酸化炭素が含まれており、胃腸を刺激してスムーズな排便を促す効果が期待できます。

便秘解消をめざして炭酸水を生活に取り入れたい方は、起床後すぐにコップ1杯の炭酸水を飲むようにしましょう。冷たいものではなく、常温の炭酸水がおすすめです。

また、便秘解消効果を得るために、【】と一緒に飲むこともおすすめします。酢に含まれる「酢酸」の刺激臭が胃酸の分泌を促進し、腸を刺激することで便を押し出すぜん動運動が活発になるためです。

手作り炭酸水の作り方

重曹(医薬品または食用と表記されているもの)

クエン酸(同上)

【作り方】

水200mlに対して重曹クエン酸

1gずつ入れ、かき混ぜる

NICHIGA(ニチガ)さんの国産の重曹、クエン酸がいいみたいですね。

また、リアルグループで作れないか聞いてみます♪乞うご期待 ^^) ♪

炭酸水の注意点 1日 500ml 1本まで

炭酸水は1日、500ml 1本までにしましょう。

炭酸水を飲みすぎると胃がアルカリ性になり、鉄分の吸収が妨げられてしまうと言われています。

そのため、貧血気味な人は注意が必要です。

飲みすぎると貧血だけではなく、胃潰瘍、逆流性食道炎にもなりやすくなるため気を付けましょう。

目的タイミング飲む量
ダイエット食前常温 300~500ml
便秘改善起床後冷水 100~200ml
食欲増進食前・食時中冷水 100~200ml
疲労回復運動後普段と同じように

近年は糖分を加えた炭酸飲料だけでなく、フレーバーが入った炭酸水も増えています。歯を悪くしたくない・ダイエットとしてと考えているなら、無糖の炭酸水を選ぶことをおすすめします。無糖の炭酸水にも歯のエナメル質を溶かす作用はありますが、適量であれば問題はありません。

※炭酸飲料(コーラ、ジンジャーエールなどの市販の物)は【糖質の取りすぎで身体が酸性に傾く】ことになり、余計に疲れが取れなくなるため逆効果になります。

炭酸水が合わない人の特徴

炭酸水が向いてない人もいます。

ここでは炭酸水を飲む上で注意すべき人を紹介していきます。

【けいれん性便秘の人】

けいれん性便秘は、ストレスに起因して引き起こされる便秘だと言われており、ストレスによって自律神経が乱れることで、腸の活動が正常ではなく、運動が激しくなりすぎることなどで便秘になっています。

そのため炭酸水を飲んでしまうと、ただでさえ腸が活動しすぎているにもかかわらず

さらに活動をしてしまい症状が悪化してしまう可能性があるのです。

【お腹にガスが溜まっている人】

お腹にすでにガスが溜まっていて膨満感に苦しんでいる人や腸内にガスが溜まりすぎており、おならの頻度が高くなっている人にもおすすめできません。

そもそも炭酸水はガスをもっていますので、腸内にガスが増えてしまい、膨満感やおならの原因を悪化させる可能性があります。

【妊娠中の人】は担当医に必ずご相談してほしいです。

妊娠中は、本来はつわりの時期に炭酸水を飲むことで食欲減退による水分不足を緩和することができるので炭酸水は強い味方です。

普通のミネラルウォーターは飲めないのに、不思議と炭酸水は飲めたりするものです。

しかし飲みすぎたり、自分の体に炭酸水が合っていなかったりすると、妊娠時は何かと体が敏感なので腸への刺激過多による下痢やガスの膨満感、げっぷやおならの増加、むくみなどを引き起こす可能性もあります。心配な人は医師に相談してみましょう。

胃にトラブルがある人

胃腸を刺激することで蠕動運動(ぜんどううんどう)を導くことになり、

胃腸を少なからず刺激してしまうことは間違いないため、もともと胃にダメージがある方はNGです。

例えば、胃潰瘍などになっている、胃腸の調子が良くなかったりする場合には

そのダメージを悪化させてしまう可能性もあるので、炭酸水を飲むのを控えましょう。

どうしても飲みたい人は医師などに確認してみると安心です。

歯の影響は?

炭酸水とは二酸化炭素を水に溶かしたような物になるのですが、虫歯や歯が溶ける直接的な原因とも言い切れません。

酸は確かに含まれています。炭酸水は㏗が4.5~5.5くらいとなり、歯は㏗5.5から溶けやすいとされています。

炭酸水の種類や飲み方によっては注意が必要です‼

柑橘系フレーバー入り炭酸飲料

強炭酸の飲みすぎや口の中に長時間含ませたり、連続しての飲用は避け

歯磨きをすることで予防はできるとされています。

寝る前に飲んでしまうと寝てる時に唾液の量が減ってしまい、口の中を中性に戻す作用が弱ってしまうため

飲むタイミングも気を付けましょう。

※㏗(ぺーはー)は1~14の数字で【7】が中性。7より大きい数字がアルカリ性、7より小さい数字が酸性。

※市販の炭酸飲料には【リン酸】も含まれていることもあるため、カルシウムを外に排出してしまいます。

などご注意くださいませ。

まとめ

炭酸水は様々な健康効果が期待されています。ただし、飲みすぎるとデメリットもあります(1日、500mlまでを目安)

◎メリット

①血管が広げて血流をよくする

②疲労回復に役立つ

③若返りや老化防止を促進する

満腹感をもたらし、食欲を減らすダイエットに役立つ

脳が覚醒し、集中力や作業効率がUPする

⑥便秘の解消に役立つ

▲デメリット

鉄分吸収を妨げてしまうことがある。(飲みすぎると)

オナラが出やすくなる。

歯も若干ではあるが溶けてしまう。➡飲んだ後、歯磨きで予防しましょう。

飲む量が少ないと逆に食欲が増す。(250mlくらい飲むのが推奨されている。)

炭酸水が合わない人もいます。

※炭酸飲料(コーラ、ジンジャーエールなどの市販の物)は【糖質の取りすぎで身体が酸性に傾く】ことになり、余計に疲れが取れなくなるため逆効果になります。

〈感想〉

炭酸水について調べてみましたが、意外とメリットもあり驚きでした(≧▽≦)

子供の頃、夏休みにラムネを良く飲んでた記憶がありましたが、たまたまでしょうか

先人の知恵もあったのかもしれませんね(*^_^*)

〈最後に〉

最近、どうも疲れが抜けない

慢性的な疲労を抱えている

という方にもおすすめです。

身体もほぐしたいという方は是非、Cocoroでご予約を考えてみてくださいませ。

お待ちしております(*^_^*)

ご予約はこちらから→こちらをクリックorタッチ

広告

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次